Wednesday, 3 December 2014

ママになりたいと決めた日

2014年に6月にイギリスで結婚して、約半年、本格的にママになりたいなと思っています。
これまでは9月にウエディングと披露宴、ハネムーンという計画もあったから、ハネムーンから解禁しようという感じでした。
そして、9月末のハネムーン、10、11、12月になってもなかなか妊娠しません。

毎月、想像妊娠です。
なんかお腹が張っているような気もするし、体がすごい変わったような気がするんですよね!全然妊娠してないんですけど!

毎月、ガクンと落ち込みますが、まぁ落ち込みも数時間でなおります。
「またもう一ヶ月お酒飲めるじゃん」とポジティブに考えるようにしています。
とは言っても、付き合いで飲む程度で、2週間に1回くらいです。

10月からは基礎体温も計り始めました。
それまで、排卵日のこともよくわかっていなかった私です。
いろいろググりました。

基礎体温の動きもわりと2層に別れていて、このあたりが排卵日なのかなーっと
予想が出来るようになりました。

彼と仲良くするのは排卵日の4日前から排卵日くらいまでがいいようですね。
なかなか計画通りにはいかないものです。
私も33歳、オーくんも38歳です。やっぱり気が焦ります。

でもいろんな方のブログを読んでいると、妊活たくさんしている人がいて、いろんな悩みを持ってる方もいて、私だけじゃないんだなっと少し心強いです。
そしていろんなことも学びました。

まずは準備として、子宮がん検診に行ってきました。
イギリスではこういった検診など、医療はただです。
前回の検診が2年前だったのでちょうどいい機会です。
今週の金曜日に結果がでます。
それから準備もばっちりにして妊活ふたたびスタートです。

今月は2日連続であかちゃんの夢を見ました。
今月妊娠してたらいいな♫



にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ
にほんブログ村

No comments:

Post a Comment