Sunday, 31 August 2014

ペットのリスちん

あ、かわいい写真があったので、紹介します。
すでにペット化してしまったリスちん。
私とオーくんはこの家を半年以内には出る予定にしているのに。。。
この子大丈夫かな。。。



ウエディングまであと3週間 打ち合わせ

ウエディングまで3週間となりました。
今回はオーくんの息子っち(私の義理の息子っち)がロンドンへ遊びにきました。

2晩泊まって、オーくんの実家へ3人で行ってきました♪


オーくんと息子っち。オーくんには11歳の息子っちがいます。
息子っちは、オーくんの前の奥さんとその旦那さんとの間にできた2人の妹と一緒に
住んでいて、オーくんは月に2度会いに行っています。


11歳で、今年から中学生♪


ウエディングの打ち合わせに行ってきました。
こちらがバーンという、いわゆる披露宴会場。。。
姉には馬小屋みたいといわれました汗
こういう屋根のことをサッチルーフといいます。
手入れは10年に一回するんだとか。




中に入るとなかなかいい雰囲気♪
今回は63人のパーティーとなります^^


中から見た外。



ふるーいパブです。すっごいおしゃれなところでしょ^^
オーくんと息子っちが座っています。



お庭を散策♪

さて、最終的な打ち合わせも終わり、花屋さんとも会いました。
花屋さんは、オーくんのお母さんのお友達。
なんかセンスもよくて信頼できそう♫安くしてもらえるんだとか♫

あとは3週間待つだけ!!

あ、音楽とかはまだまだ選ぶこといっぱいあるけどね。

そして、あと2週間もしないうちに、家族が日本からやってきます^^
ゾンビゲーム(記事に書きますね)もする予定になっていて楽しみなような怖いような。。。

役に立ちましたか?→にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村





リスちんのこのごろ

最近はよその野生のリスがうちへ来るようになり、うちの野生のリスちんが追い出している姿をよく見かけるようになりました。
なんせ、、、なんせ、オーくんがよその野生のリスにまでナッツあげるもんだから、
そらくるようになるよね、まったくもう。

この間はうちのリスちんの目の前で、その敵リスにオーくんがナッツあげたもんだから、
それを見てるリスちんは固まってた。。。

「は?」

みたいな顔に見えたよ。




泥、頭に付けて。。。掘り起こしてきたのかね。そのへん。



お気に入りの植木鉢の中で。。。



敵リスを見張るリスちん。
「クエックエッ」と鳴きます。



お気に入りのソファーで食べる。



私のひざの上で食べる。





さてさて敵リスはこちら。。。




うちのリスちんはこちら。。。(ひとまわりデカイ)

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

Thursday, 21 August 2014

サンポール大聖堂とモニュメント

ロンドンには素敵な場所がたーくさんあります!
サンポール大聖堂はその一つ!!!

ロンドンがロケ地の映画には、ほぼ出てきますね!
今回、上まで登りたかったのに、5時からサービスがあるために、なんと4時で閉まってしまい、登れなかったのです。


ざーーーーんねん!まーでも会社のお友達と近くのカフェで美味しいケーキをごちそうになったから大満足なんだけどね♫
ロンドンのスイーツは本当に濃厚であっまーーーーいので、一個で満腹になるよ。


ちょっと夕日も沈んできたので。。。
目の前のビルにあがるとそこがカクテルバーですっごいいい眺めなんだけど。。。
激混みのため断念しました。
ロンドンのシティは土日よりも平日のほうが忙しいのだ。
この日は水曜日だったのにすっごい混んでたなーーーー。
きっともうすぐ終わってしまいそうな夏の最後を楽しもうとみんなが飲みにきてる感じなんだったと思う。みんななぜか外で飲むのが大好き!
天気のいい日はこういった外で飲めるとこが大人気なのである。





しかしこの景色!!!
すっばらしいなー♡

そのあとはモニュメントへ。かつては一番高い塔だったんだろーなーという塔があって、
サンポール大聖堂と同じ建築家が建てたんだそうな。




この狭い螺旋階段を登ってくのはすっごいしんどかったけど、
下りはにっこり♫
下りてきたら、足がぶるぶるすでに始まっていた。。。

え!私、そんなに運動してなかったのかー!!!!
(これでも元プロスポーツマンです)




満足した後はメキシカンフード! Wahaca !!
大きいプレートから小さなおつまみまで品揃い豊富♫
お腹いっぱいになるの間違いなし!で、しかも安いのでおすすめ!
女性オーナーなので、お店の作りがとってもおしゃれなのだとか♫
一人£15くらいで満腹になります。


あ、しくった、お店の写真撮ればよかったなー。。。


なんと今日は私とオーくんの23ヶ月記念日!(毎月記念日w)
そしてウエディングまでちょうど一ヶ月!!!!
そりゃお祝いしないと!
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

いくつになってもハッピーバースデー

日本では誕生日を祝うのも20歳くらいまでじゃないですか??
その次は、60歳とか!?

イギリスでは、いくつになってもお誕生日会をします♫ 
まー、人それぞれだけど、豪華にやる人はやるし、質素にもやります。
私は、中間くらいっすかね。

オフィスでもサプライズでケーキを用意してくれてみんなでお祝いしてくれました♫


びーーーっくりした!!!



ケーキすっごい美味しかった♡
いつも仕事でぷりぷりしてる人もみーんなにこにこしてて平和なひとときだったなぁ♫



さて、バーも予約してるし帰宅。ちょっとおしゃれなドレスに着替えて、オーくんとバーへ。もちろんオーくんもシャツを来てちょっとおしゃれに♫
今回はオーくんと私のお気に入りのカクテルバーでしました。

いつも飲んだことしかなかったから、初めてのフードにも大満足!
美味しかったよ♫


ロンドンでよくあるハッピーアワーは、ここは5時半から7時半までやっていて、2for 1 といって、2杯で1杯の値段!!!なんでお得〜♫ 


ロンドンの Barbican にある、Neo というバーです!
一押しのバーで、本当にカクテルが美味しい!!!
みんな初めて来たんだけど、満足そうでした!

もう5年前からの付き合いがあって、来月のウェディングでブライズメイドしてくれる
リトアニア人のVandaちゃんと、ポーランド人のEwaもきてくれ、
あとは会社の同僚やボスも来てくれました!

まだ新人(半年まだ経ってない)な私は、そんなに個人的にオフィスの人としゃべらないんだけど、このいい機会にたくさんしゃべれてよかった♫
やっぱりみんな基本いい人ばっかりやー♫

というわけで、満足な誕生日会でしたよ!
いくつになっても誕生日は祝うもんだね!!!


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

Holland Park の日本庭園

ロンドンにはたくさん緑があって、パークもたくさんあります。有名なので、ハイドパーク、リージェンツパーク、セントジェームズパークなどなど。実は数え切れないほどあります。
今日はもうすぐウェールズへ引っ越しちゃうおトモダチのお家へランチにご馳走なってきました♫


お友達が一時預かってるわんちゃん(Romyちゃん)の散歩がてらに、Holland Park へ行ってきました(*´∀`*)


初めて行ったんだけど、すっごい綺麗で癒やされました。
なんと日本庭園もありました!色鮮やかな孔雀や鯉もいて、ちょっと「ああ、日本庭園はやっぱりシブイなって思いました(*´ω`*)


さてお茶もしたし駅に送ってもらってる途中で、「ここの通りにデビット ベッカムの家があるらしいよ」と聞いて思わずパシャリ。



そらそうでしょ。すっっっっっっっっごい高級住宅地。しかし生活感のない空っぽそうな家ばっかり。メイドさんやクリーナーばっかり見かけるとんだとか。。。もったいないなー。。。住んであげるのに。
少し歩くと、その昔、その高級住宅地の馬使いや下使いさんたちの住宅地と言われた通りがあって、今は完全に高級住宅地と化してる。馬小屋の名残りをそのまま残したスタイルがシャレオーツ!!!



やー。。。いいなぁ。。。

Wednesday, 13 August 2014

庭でまたしてもリスと戯れる


私は香川県で育ったので、讃岐うどんで大きくなったといっても過言ではないのです。

それをわざわざ実家からロンドンへ送ってもらい食べる、という100%讃岐ッ子な私なのですが。。。

うどんのスープが熱いうちにずずずっと食べたい!!のが私の讃岐うどんの美味しい食べ方だと思っていて。。。しかし、麺類をすすらない英国では、これが御法度(汗)
オーくんの社宅に住んでるので、ご飯食べるところはシェアなのですが。。。
すすると響く響く(汗)

なので。。。天気がいいので外で食べることに。

いやー!!!すすれるって最高!!!!!



とか思いながらうどんを食べてると。。。


来た。。。!!



きみのエサはこっちです。
最近はみんなが「あ、ナッツがなくなった」って買ってくるから、
だぶったりなんかして、すごい量になってるw



わたしのうどんには興味を示さず、ひたすらナッツをねだる。


「ねーねー、ナッツー!!」
ひざの上にまで来てねだる。



ウォールナッツは固すぎて自分で殻を割れないらしい。
でもナッツって分かってるようで、とりあえず埋めに行く。


ちょっと一休みして。。。。


近くまでまた寄ってきて。。。


ナッツ


ナッツおいしい。


膝の上でもナッツをとにかく食べる。


向こう向いてるけど、こっちを見てるこの目がたまらないw



ご満悦なリスちんでした♫

そんなリスちんが調子こいて、私の録画してるモバイルに飛び乗ってきた動画が



にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

ウエディングの準備 引き出物

イギリスの披露宴の引き出物は、Favour といって、ちょっとしたお菓子だったりする。チョコだったり飴だったりするらしい。
一人のゲストにつき、予算は£2くらいらしいです。。。すごい差。

そこで私は有名なお菓子、Love Heart にしました♫


そこへ MR & MRS とオーくんの名字を入れてもらい、私たちの名前と
「来てくれてありがとう」的なメッセージの入ったパッケージです♫
それを別に注文しておいたオーガンジーの小さな袋へ詰めていきます。。。

完全に内職ですわw


出来上がりがこんな感じです♫
3種類の袋なので、テーブル上もちょっと華やかになるかもね!
この袋たちも3種類買って£3です。



これをゲストの人数分60個!結構すぐに終わったけどw
ちょっとしたみんなの手みやげってことです♫

やったー!また一つ完了!!!!

約に立ちましたか?→にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村