愛の巣、おうちが決まりましたー!!!!
10月29日に、オーくんと気に入ってる町へ二人で行ってきました。
家の見学はなんと4時間で8件見る、という大ハードなスケジュールです。
ま、オーくんが午後休みしか取れなかったからなのですが。
4件の不動産に予約をいれました。
1件目は予約になかったんだけど、時間があったからフラッと通りすがりの不動産のちらしを見て、「お、ここいいじゃん」と中にいるスタッフに「この家は今日見れますか」と聞くと、
「お、じゃ今からつれていくよ」と、早い早い。
2件目は前日に不動産から電話があって、「マーケットにまだ載せてないいい物件があるのよ」と家の写真やフロアプランなどの資料を送ってもらいました。
3件目から7件目は、うーーーーん。。。という感じ。
8件目が一番高くて一番大きくて広い。でも予算オーバー。
いろいろ考えた結果、2件目のおうちがイギリスらしくて住みやすそうな環境だったし、
いいんじゃないかと二人で相談。
その週末に二人で決めてオファーを出しました。
イギリスでは家を売る人がだいたいいくらで売りたい、というのを
不動産に言って広告を出してもらいます。
買い手は、その売りたい価格より、少なめ値段からオファーを出します。
「£◯◯で買いたいんですけど」と。
売り手はその値段交渉に、合否を出します。
私たちももちろん少なめの値段でオファーを出しました。
1回目は£10,000少なめ、2回目は£5,000少なめ。
2回却下されました。
時間の無駄、他の人にとられたくない、という意思から、
売り手の出した売値で買うことに決定。
それが11月3日の月曜日。
売り手からもOKが出て決定。
はやっ!!
たったの1週間足らずで決めてしまった。。。
でもね、ご褒美はその後です。
翌週末にオーくんが再度家を見に行ったんです。
家の見学のときに見れなかった屋根裏部屋がちゃんとした部屋だったんです。
そして、キッチンの広い天窓があるんだけど、手動かと思っていたら、
なんと自動で開く窓だったんですよー!!!!
60cmくらい開くんですって♫
お庭は奥に深くて70フィートもあるんです。
メートルに直すと21メートルでした。結構大きいですよね。
広いガーデンもあって、そこにランドリールームもあります。
そこに洗濯機も置けるし、洗濯物を干す場所もあるので、
洗濯物が家の中で場所をとることもないし、
屋根のある小屋でちゃんと干せるということは大きいことです♫
倉庫もあって、収納たくさん♪
とっても満足のお買い物です♪
今、家のローンの手続きで、オーくんがストレスためてますがwいつも私がいろいろやるから、今回はオーくんに全てお願いしてある。特に書類とか理解できないし、大切なことはオーくんにやってもらうしかないでしょう!!
この家のローン(Mortgage といいます)で必要な書類はたくさんあります。
オーくんと私のパスポート、私のビザ、結婚証明書、
過去3ヶ月の銀行履歴、過去3ヶ月の給与明細書、
私の過去3年間の税金証明(これは私が外人である上にまだ永住権がとれていないからだそうです)などなどです。
ちなみに2件の銀行には私が永住権を持っていないということで断られました。
今、3件目で、オーくんも大丈夫だろうと思っているようですよ。
クリスマス前にはなんとか本契約を交わしたいところです。
1月まるまる帰国予定なので、お引越しはおそらく2月頭になるのでは、と予想♪
職場からは、ドアからドアまでで1時間という距離。。。現在の徒歩20分に比べるとしんどいけど、マイホームを持つ喜びは大きい!!!!
楽しみです♪
お役に立てましたか?→
にほんブログ村